説明
養賢堂発刊の「エンジンテクノロジーレビュー」は、「エンジンテクノロジー」を正当に引き継ぐ
リニューアル版であり、エンジン技術およびそれを取り巻く技術や社会に関する最新動向や将来展望について、
各号での特集なども交えて実に質の高いまとまった情報を満載している貴重な刊行誌となります。
エンジンに直接あるいは間接的にかかわっておられる方々や組織にとって
極めて有益なものと思われ、是非愛読下さるようお勧めいたします。
(北海道大学名誉教授・エンジンテクノロジーレビュー編集主幹 宮本 登)
1,885円 (税込)
第2巻 第6号をもちまして休刊になりました。
バックナンバーのご購入が可能です。
養賢堂発刊の「エンジンテクノロジーレビュー」は、「エンジンテクノロジー」を正当に引き継ぐ
リニューアル版であり、エンジン技術およびそれを取り巻く技術や社会に関する最新動向や将来展望について、
各号での特集なども交えて実に質の高いまとまった情報を満載している貴重な刊行誌となります。
エンジンに直接あるいは間接的にかかわっておられる方々や組織にとって
極めて有益なものと思われ、是非愛読下さるようお勧めいたします。
(北海道大学名誉教授・エンジンテクノロジーレビュー編集主幹 宮本 登)
《編集主幹》宮本 登
エンジンの進化と要素部品・制御技術
《鳥取大学》 大澤克幸
最新エンジンマネジメントシステム
《日産自動車》中澤慎介
燃料噴射系製品の現状と将来展望
《デンソー》
宮木正彦
中島樹志
竹内克彦
谷 泰臣
ターボチャージャの現状と動向
《ハネウエルジャパン》
山口寛昌
家城雅彦
可変動弁機構とその応用システムの現状と将来
《日立オートモティブシステム》中村 信
モデルベース開発(MBD)における制御設計
《トヨタ自動車》大畠 明
ディーゼル燃焼制御技術の現状と今後
《豊田中央研究所》
上田松栄
《トヨタ自動車》
中山茂樹
福間隆雄
エンジン要素部品としてのピストンリング
(低燃費エンジンに向けてのリングの役割)
《リケン》吉田秀樹
軽量鍛造ピストン用高強度材料の開発
《本田技術研究所》
岡 知生
藤井秀紀
DMEディーゼルエンジンのPM排出特性
《産業技術総合研究所》小熊光晴
水平対向ディーゼルエンジンの開発
《富士重工業》渡辺 浩
自動車技術会 2009年春季大会技術講演会
《ETR編集委員会》
村中重夫
中村成男
小酒英範
鈴木央一
川那辺洋
自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展 2009
《ETR編集委員会》瀬戸靖夫
EVS-24・第24回国際電気自動車シンポジウム
《エネルギー総合工学研究所》
蓮池 宏
渡部朝史
SAE 2009 World Congressの報告
《京都大学》
石山拓二
堀部直人
《千葉大学》
森吉泰生
《ETR編集委員会》
川那辺洋
自動車用NOX吸蔵還元型触媒
《トヨタ自動車》松本伸一
ディーゼル後処理技術Ⅱ
《イビデン》大野一茂
オイル消費の計測
《豊田中央研究所》稲垣英人
《大同大学》野田 卓
《帝国ピストンリング》山本匡吾
レビュー
レビューはまだありません。