農業総合誌
「農業および園芸」は、毎月1日発売です。 農学・農業上の新しい研究と実際増益に役立つ内外の新説を、迅速かつ正確に提供することを主眼に毎号、現在直面している話題を巻頭に、論説・総説・資料、実用記事、研究要報、外国文抄録、連載記事、新品種解説、ニュースなどを掲載するわが国唯一の農業総合誌です。最新知見の収集にぜひご購読下さるようお薦めします。
最新号
2,420円 (税込)お買い物カゴに追加
農業および園芸 2023年6月1日発売 第98巻 第6号

口絵
季節の花〔159〕-6月の花
ギンネム,リーガルリリー,ウイキョウ,ヘリオプシス,ユキワリコザクラ,マリアアザミ
元 島根大学 生物資源科学部
細木高志
当面の話題
環境と倫理
編集部
論説・総説・資料・実用
タマネギえそ条斑病抵抗性育種に関する研究
園芸研究家
三浦周行
中国の森林面積増加が生み出す国際社会への影響とその背景
東京大学大学総合教育研究センター
菊池真純
グリーンアスパラガスの若茎の主要な植物ホルモンの分布
新潟大学農学部
児島清秀
安藤大悟
明治大学大学院農学研究科
唐 天利
明治大学農学部
元木 悟
連載記事
ジャック・ハーラン著「Crops and Man(作物と人間)」第3版
栽培植物と人間の共進化について伝えるもの[18]
第8章 近東
浜松ホトニクス株式会社
中川 仁
世界のアスパラガス生産の現状と展望[57]
スペイン王国におけるアスパラガスの最新情報
-その2.グリーンアスパラガスの大産地であるアンダルシア州におけるアスパラガスの流通事情-
明治大学農学部
元木 悟
明治大学大学院農学研究科
山下紗佳
統計データから探るイチゴの消費動向とその特性〔1〕
元農水省
施山紀男
近代園芸学事始め[47]
―田中芳男をとりまく人々などについて―
東北大学名誉教授
金浜耕基
ブックガイド
農界ニュース
定期購読・バックナンバー
-
農業および園芸(年間購読)
26,620円 (税込) / 1年間 -
農業および園芸 2023年6月1日発売 第98巻 第6号
2,420円 (税込) -
農業および園芸 2023年5月1日発売 第98巻 第5号
2,420円 (税込) -
農業および園芸 2023年4月1日発売 第98巻 第4号
2,420円 (税込) -
農業および園芸 2023年3月1日発売 第98巻 第3号
2,420円 (税込) -
農業および園芸 2023年2月1日発売 第98巻 第2号
2,420円 (税込) -
農業および園芸 2023年1月1日発売 第98巻 第1号
2,420円 (税込) -
農業および園芸 2022年12月1日発売 第97巻 第12号
2,090円 (税込) -
農業および園芸 2022年11月1日発売 第97巻 第11号
2,090円 (税込) -
農業および園芸 2022年10月1日発売 第97巻 第10号
2,090円 (税込)
ご投稿について
当誌は月刊商業誌であり、主に農学研究者、農業技術者、農業従事者を対象として、最新の研究成果を提供しております。投稿に関してご質問のある場合には、こちらのフォームもしくはメール(nouen@yokendo.com)にてお問い合わせください。
ご入稿の際には、以下の方法で原稿をお送りください。
- 文章はMicrosoft Wordのファイルをご送信ください。
- 表は可能な限り、画像ではなくMicrosoft ExcelやWordなどの作成元のファイルをお送りください。
- 図は鮮明なものをお送りください。
- 写真は可能であれば、個別のJPGやPNGなどのファイルをお送りください。