説明
木材を他の材料と比較しながら、樹木という生物に由来する特有の性質、歴史の中で培われた用途と未来の木材、さらに木質を生み出す樹木と森林についても記述。
2,970円 (税込)
木材を他の材料と比較しながら、木材の性質がどのように発現するかそのメカニズムを平易解説。
在庫あり
判型 | A5判 |
---|---|
版 | 第1版 |
ページ数 | 196 |
発行日 | 1995/07/20 |
ISBN-13 | 978-4-8425-9519-1 C3061 |
ISBN-10 | 4-8425-9519-1 |
JAN | 1923061027001 |
木材を他の材料と比較しながら、樹木という生物に由来する特有の性質、歴史の中で培われた用途と未来の木材、さらに木質を生み出す樹木と森林についても記述。
1.素顔の木材
2.レンズの下の木材
3.木と水の関わり
4.軽くて強い材料
5.木とアメニティ
6.歴史の中の木材
7.適材適所
8.工芸材料から工業材料へ
9.森からの贈り物。
巻末に引用・参考文献を掲載。
28
木曜日
2023年09月
注目書籍
関連サイト
レビュー
レビューはまだありません。