説明
大学の教養課程で統計学を学ぶ学生を対象にして書かれたもの。本書では、若干の微分・積分学の知識を予備知識として要求していますが、全く初歩的なことだけにとどめ、平易に記述するよう努めました。そのため、やや数学的に高度であると思われる定理などは結果とその応用を述べることにして、照明は省略してあります。
確率論や統計学の初歩については高等学校においてすでに学んでいますが、さらに進めて、本書ではわれわれが実際に観察・実験した結果を統計的に処理することができるようになることを目的としました。
そのため、実際的な例題を多く用いるよう試み、応用への便をはかりました。
レビュー
レビューはまだありません。