説明
今月のピックアップ
新型コロナウイルスの変異株に対してワクチンの効果が低下していることが世界的に問題視されています。
同様に、農業の世界でも、殺虫剤が効かない害虫の出現が問題視されています。本号では害虫の薬剤抵抗性について情報を整理します。
2,090円 (税込)
農学・農業上の新しい研究と実際増益に役立つ内外の新説を、迅速かつ正確に提供することを主眼に毎号、現在直面している話題を巻頭に、論説・総説・資料、実用記事、研究要報、外国文抄録、連載記事、新品種解説、ニュースなどを掲載のわが国唯一の農業総合誌です。最新知見の収集にぜひご購読下さるようお薦めします。
在庫あり
新型コロナウイルスの変異株に対してワクチンの効果が低下していることが世界的に問題視されています。
同様に、農業の世界でも、殺虫剤が効かない害虫の出現が問題視されています。本号では害虫の薬剤抵抗性について情報を整理します。
季節の花〔143〕-3月の花
ミヤマカタバミ,キジムシロ,コショウノキ,シキミ,ビロードイチゴ,タネツケバナ
元 島根大学 生物資源科学部
細木高志
火山と冷夏
編集部
トウガラシ属の土壌病害対策としての接ぎ木利用に関する研究
園芸研究家
三浦周行
珍現象-前年の茎をくぐりぬけたタカサゴユリ-
園芸福祉研究所
九州大学名誉教授
松尾英輔
南米日系移民における食文化継承の実状 ブエノスアイレスの沖縄県移民を中心に
日本大学生物資源科学部
菊地 香
秋田県大潟村における秋まきタマネギ収量5 t/10 aのための目標生育値の策定と栽培実証
JA大潟村
宮国 淳
藤原行毅
秋田地域振興局
伊藤 晶
秋田県立大学生物資源科学部
高階史章
佐藤 孝
金田吉弘
早生性のニホンナシ新品種「はつまる」「凜夏」の品種特性と栽培上の留意点
農研機構 果樹茶業研究部門
竹内由季恵
多収なインゲンマメ新品種「かちどき」の紹介
十勝農業試験場
中川浩輔
島田尚典
上川農業試験場
齋藤優介
中央農業試験場
奥山昌隆
江部成彦
佐藤 仁
薬剤抵抗性農業害虫一覧
元和歌山県農業試験場
森下正彦
住環境と調和した畜産の振興―オランダにおける豚の生産権―
元鹿児島県獣医務技監
北野良夫
放置される有機資源である竹類の飼料活用
静岡県立農林環境専門職大学生産環境経営学部
祐森誠司
静岡県立農林環境専門職大学短期大学部
青山東一
片山信也
哺乳動物の精子(11)―精子の歩んだ道―
信州大学名誉教授
辻井弘忠
農業イノベーション大賞受賞者の挑戦[7]
ICTを活用した次世代人材育成モデル~人材育成と働き方改革から生まれるイノベーション~
セブンフーズ株式会社 代表取締役 前田佳良子さん 優秀賞(教育・人材育成分野)の表彰
広島大学大学院統合生命科学研究科
長命洋佑
九州大学大学院農学研究院
南石晃明
ジャック・ハーラン著「Crops and Man(作物と人間)」第3版
栽培植物と人間の共進化について伝えるもの[3]
浜松ホトニクス株式会社
中川 仁
レビュー
レビューはまだありません。