機械の研究 2025年12月1日発売 第77巻 第12号

2,970 (税込)

本誌「機械の研究」は、1949年(昭和24年)、それまでの
機械工学の概念を脱却して、工学・工業の一環としての機
械工学に関する新しい研究と技術の進歩を提供する事をそ
の主眼に創刊した月刊誌です。工学全般・工業に関連した
研究分野において、最新かつ重要な学理および興味深い研
究成果を平易に解説しています。

在庫あり

この商品の発売予定日は2025年12月1日です。

判型 B5判
発行日 2025/12/01
JAN 4910028171254
※当サイトの書影データはご自由にお使いください。
書影のダウンロード: メイン画像, サブ画像[1]

目次

展望・総説・総論

電磁解析による材料評価の基礎(1)

電子磁気工業(株) 顧問
東北大学 名誉教授
坂真澄

秋田大学 理工学研究科 准教授
趙旭

炭素繊維強化プラスチック積層板の超高サイクル疲労 前編
超音波疲労試験技術の適用による超高サイクル疲労特性の評価

静岡大学 工学部 教授
島村佳伸

炭素繊維強化プラスチック積層板の超高サイクル疲労 後編
擬似等方炭素繊維強化プラスチック積層板の超高サイクル疲労特性の評価

早稲田大学 理工学術院
(教授)細井厚志
(教授)川田宏之

自動車用ディーゼルエンジンにおける水素とバイオディーゼル燃料(BDF)との混焼の試み

大分大学 理工学部 機械工学プログラム
(教授)山口卓也
(教授)田上公俊

複合材料の力学入門(21)

拓殖大学 名誉教授
笠野英秋

連載講座

応用ウェーブレット解析入門(4)
ウェーブレット解析の歴史

神奈川大学工学部 准教授
藤ノ木健介

第7次エネルギー基本計画と再エネの動向(2)
第7次エネルギー基本計画の概説

IEEJプロフェッショナル
小西博雄

特別講座:機械系大学院入試問題演習

(68)「機械力学:東京科学大学2024年夏季実施より」

神奈川大学 名誉教授
伊藤勝悦

新刊紹介

はじめてのSimscape Multibody : MATLAB/Simulinkによる機構解析入門
寺澤,武
出版社:森北出版
定価:3,500円+税
発売日:2025年11月27日
ISBN:978-4-627-69191-9

安全人間工学の理論と技術 第2版
小松原明哲
出版社:
定価:4,000円+税
発売日:2025年7月31日
ISBN:978-4-621-31153-0

ヒトとクルマの運動制御
小野,英一,1963- 豊田中央研究所
出版社:朝倉書店
定価:5,000円+税
発売日:2025年11月27日
ISBN:978-4-254-23584-5

工学・工業界ニュース

総目次

説明

巻頭記事
電磁解析による材料評価の基礎(1)

電磁気的な材料評価には種々の手法がある。ここでははじめにそれらに共通の電磁気学の大まかな把握について記す。これは、当該分野の基盤をなす物理を簡易に復習しておくことを意図したものである。これに続いて、若干の例として、直流電流による表面き裂評価、磁気的直交異方性材料の静磁場による、また交流磁場による非接触応力評価の原理について概説する。

本報では電磁気学の基礎について記す。

電子磁気工業(株) 顧問
東北大学 名誉教授
坂真澄

秋田大学 理工学研究科 准教授
趙旭

レビュー

レビューはまだありません。

“機械の研究 2025年12月1日発売 第77巻 第12号” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です